北海道の知床を旅した時、ペンションで出されたオホーツク海の流氷で作った「ウイスキー・オン・ザ・ロック」に感激したことがあります。
珈琲専門店で飲むコーヒーを凍らせた氷で作ったアイスコーヒーは、味が薄まることがないので美味しいものです。
ホテルなどのバーで出てくる透きとおった氷はクリアでまるでアート作品のよう・・・。ずっと眺めていたいほどの美しさで、お酒の味も格別です。
特別なシチュエーションで楽しむ以外にも、家庭でちょっとした工夫で透明な氷を作る方法を、DIY投稿型サイト・Instructablesで見つけました。
何かと氷の出番が多い夏、この透明なロックアイスの簡単な作り方と、飲み物に入れるアイスキューブの色々な楽しみ方を海外サイトで調べてみました。
氷が主役・アイスキューブの色々な楽しみ方
レインボーアイス・ドリンク
色のグラデーションがきれいなアイスキューブですが、人工着色料で色をつけた水を製氷皿で凍らせます。かき氷のシロップなどで代用すると安心かもしれません。炭酸飲料やソーダなどを注ぎます。
メルヘンなお花のアイスキューブ
食用花を入れて氷を作ったものです。アイスティーなどにもよさそう。
生の果物ジュースでシャーベット感覚のアイスキューブ
ビタミンカラーで見た目にも楽しい。パーティなどにいかが。
19 Flavorful Ways To Liven Up Your Summer Ice Cubes
アイスコーヒーの氷&ミルク・DEカフェオレ
https://jp.pinterest.com/pin/560416747356803345/
暑い日にぴったりなカフェオレです。濃い目に淹れたコーヒーで作りたい。
レモンスライスの氷はグラスにぴったり
How to Make Lemon Slice Ice Cubes | アイスキューブ、レモン、氷
レモンスライスを浮かべるドリンクならこんなアイスキューブを。お菓子用のマフィン型を使っています。
華やかさNo.1シャンパンクーラーにお花の氷
https://jp.pinterest.com/pin/343610646553047717/
大切なシーンなどでおしゃれな演出をしたいときに。
透明なロックアイスを家庭で作るには沸騰2回
米Instructablesで見つけた、国内ではあまりみかけないアイデアです。家庭の冷凍庫で氷を作ると画像右のように白く曇った氷になりますよね。
左のような透明な氷を作る方法がこちらです。(上記より引用)
1浄水器でろ過した水を使用する
2水を沸騰させて、冷ます
3再び沸騰させて、冷ます
4製氷機で凍らせる
少々手間がかかりますが水を2回、沸騰させて冷ますことで透明な氷が作れるということです。
●沸騰させることで、水の中に含まれるカルキや空気や不純物を分解するので気泡が入りにくく、濁りのない透明な氷ができるということです。
湯冷ましで氷を作るとより透明な氷が作れるのですね。
透明氷がうまくできるかどうか試してみた
DIY投稿型サイト、Instructablesではクックパッドの「つくれぽ」のような機能があるのですが、読者が実際に作ってみて「うまくできた!」という声が載っていました。
私も実際試してみました。自宅の冷蔵庫は自動製氷機つきだったので、手持ちの製氷皿がありませんでした。
仕方なく小さなタッパーに入れて作ってみましたが、画像ほどのクリア感はないものの、普段の冷凍庫の氷に比べるとずっと透明な氷が作れて、しかも溶けにくい氷だったので満足しました。
国内まとめサイトにあるように冷凍庫の温度を下げたり、割りばしを製氷皿の下に敷いたり、一度取り出さなくてもキレイにできました。
詳しい解説がなかったのですが、こちらの国内サイトで「なぜ湯冷ましで氷を作ると透明になるのか」が説明されていました。
この方法で作る氷は、市販のロックアイスのように溶けにくくなるようです。すぐ溶ける氷より、溶けにくい氷のほうがお酒好きにはありがたいです。
冷凍庫で冷やされると、水は周囲から凍っていくので、空気が入っていると中央に集まって濁りができてしまうのだ。
ロックアイスが溶けにくいのも同様で、空気が少ない=水が多いのだから、同じ大きさでも重い氷となるのが原因だ
ロックアイスはお湯から作るって知ってた?「お湯=空気を追い出した水」|「マイナビウーマン」
ウイスキーやバーボンのオン・ザ・ロックに使いたいサイズのロックアイスを作るならこんなグッズはいかがでしょうか。
先ほどの透明な氷の作り方で試してみたいです。
おしまいに冷え冷え感あるロックアイスをご紹介します。
HAYASHI ATSUHIRO PRODUCT DESIGN / Polar Ice
上記サイトで販売されているシリコン製氷器です。熱帯夜が続く日はこんなロックアイスで涼を感じたいですね。
最後までお読み下さりありがとうございました。
海外サイト発・夏のライフハックならこんな記事も書いてます